PROVEのレッスンについてのQ&A
 |
 |
どんなジャンルでも大丈夫ですか?
|
 |
クラクッシック以外の ポピュラーなものなら、Rock、Pops、Jazz、演歌 etc・・・
なんでも大丈夫。
まず声をつくる、という基本は同じなので、あなたの好きな曲でOKです。 |
|
 |
 |
 |
レッスンを上手に受けるポイントは?
|
 |
感覚をとぎすますこと。マネをすること。
私はたまたま アメリカでレッスンを受けていたので、言葉がよくわからないぶん 本当によく聞いて先生のマネをしまくりました。
レッスンは いわゆる それまでイメージしていたヴォイトレとは違い ”目からウロコ・・・”という感じでびっくりしましたが、ひとつひとつのトレーニングにちゃんと意味があり、効果が 後でわかるので、二度びっくりのレッスンです。
レッスンをしていると、途中思うように進まず焦ることもあると思いますが、それも上達のプロセスです。必ず上達へ向かっているので、楽しみながら続けてみることです。 |
|
 |
 |
 |
どれくらいで上達するのですか?
|
 |
本当に人によります。感覚が良ければその瞬間できるようになりますし、出来ることと出来ないことも人によって違うので、何とも言えません。
ですが、ひとつ言えることは、集中してやったほうが上達は早いと言えます。
特に初心者の場合は、あまり間を空けずに初めのうちにある程度詰めてレッスンをした方が、結果的に時間と費用が節約できます。
|
|
 |
 |
 |
お腹に力を入れて歌ってるのに、声が思うように出ないのは、どうして?
|
 |
腹筋をつかう=お腹を固めると思ってませんか?
おなかは、歌うときに必要な安定した息を送り込むための重要な場所です。
そのとき腹筋や背筋を使うわけですが、体を固めてしまっては息は流れていきません。力を入れずに空気圧をかけてみましょう。
|
|
 |
 |
 |
歌える場所が欲しいのですが、ライブなどはやっていますか?
|
 |
PROVEでは、年に2回ほど、カフェやライヴハウスなどでの発表会LIVEをやっています。カラオケやバンド、弾き語りでも参加もOKです。
サポートメンバーによるバック演奏で歌うことも可能です。
希望者による自由参加ですので、いろんな方が参加し、毎回とても盛り上がっています。ぜひこのような機会を活用し、スキルアップに役立ててください。
こうしたライブに参加することで、学ぶことも多く、大きく成長することができます。
また、仲間同士の刺激にもなるので、モチベーションも上がり、レッスンでは味わえない歌う喜びを知ることが出来ます。 |
|
 |
 |
 |
年齢は、何歳からレッスンしていますか?子供でも大丈夫ですか?
|
 |
いままでにも、タレントスクールなどの通っている子供たちのレッスンをさせていただきました。小学校3年生くらいから本格的なボイストレーニングが出来ます。
もちろん、初心者でも問題ありません。
上は70代の方もいらっしゃいます。声を出して歌う事に年齢は関係ありません。 |
|
 |
 |
 |
仕事が忙しくて、決まった曜日と時間には予約が出来ないのですが。。。。
|
 |
全てのコースで、フリータイムでのご予約も可能となっています。
その都度スケジュールの合う時にご予約できますので、ご安心ください。 |
|
 |

Copyright (C) 2010 ささきひとえ & PROVE All Rights Reserved.